转折复句日汉对比与其翻译倾向:“(然)而”和“(ソレナ)ノニ”  被引量:8

逆接複文日中対照と翻訳傾向: “(然)而”と(ソレナ)ノニ

在线阅读下载全文

作  者:李光赫[1] 林乐青[1] 张北林[1] 张斌[1] 

机构地区:[1]大连理工大学外国语学院,辽宁大连116024

出  处:《语文学刊(外语教育与教学)》2013年第8期22-23,共2页Journal of Language and Literature

基  金:中央高校基本科研业务费专项项目(DUT12RW412,DUT13RW416);大连理工大学教改项目(MS201311);大连理工大学研究生院教改项目(JGXM201259)的阶段性成果

摘  要:表达"因果逆违"和"对比·对照"的ノニ,其汉译形式主要有"但(是)/可(是)/(然)而/却/还(是)"等,其中最具代表性的形式是"(然)而"。"(然)而"是指示代词"然"和转折连词"而"叠加在一起构成的,用于表达转折关系。因此,可以说"然而"是与日语ソレナノニ意义上最为贴近的表达形式。同时,从翻译倾向也可以得知,表达"因果逆违"和"对比、对照"的ノニ大多译为"(然)而",表达"因果逆违"的ソレナノニ也基本上译为"(然)而"。「逆原因」と「対照」を表すノニに対応する中国語の逆接複文形式の代表として'但(是)/可(是)/(然)而/却/还(是)'等があげられるが、その内'(然)而'は最も代表的な形式だといえる。'然而'は元々指示詞であった'然'と逆接関連詞'而'が結合して逆接関係を表すことになったとされるが、そのため'然而'は意味的に日本語のソレナノニに値すると言えよう。翻訳傾向からしてもノニの「逆原因」と「対照」はどちらも'而'か'然而'で訳されており、当然ながらソレナノニが「逆原因」を表す場合も基本的に'而'か'然而'で訳されている。

关 键 词:因果逆违 指示功能 前后句对比 (ソ しナ)ノニ “p (然)而q” 

分 类 号:H36[语言文字—日语]

 

参考文献:

正在载入数据...

 

二级参考文献:

正在载入数据...

 

耦合文献:

正在载入数据...

 

引证文献:

正在载入数据...

 

二级引证文献:

正在载入数据...

 

同被引文献:

正在载入数据...

 

相关期刊文献:

正在载入数据...

相关的主题
相关的作者对象
相关的机构对象